ぽ♡ぽとは

私たちのまちにたすけあいの輪を広げたい

はじめに

たすけあいワーカーズぽぽは、お互いにたすけたり、たすけられたりの支えあう仕組みを作り、人それぞれの力を生かせる場を作り、 また女性が担ってあたりまえとされてきた子育て・家事・介護等の無償の労働を「仕事」とするため、1996年5月に誕生しました。

メンバーそれぞれが対等な立場で自分たちの働き方を作っていく「ワーカーズコレクティブ」として、たすけあいの理念のもとに活動を続けてきました。

 そのの中で社会の制度は変化し、現在ぽぽの活動は様々な事業を行うようになりましたが、「たすけあいの理念」の源である「自立援助サービス」を地域の中で、互いにたすけあう仕組みを広げるために行っています。

また、自分らしく生きがいの持てるまちづくりを目指し、30代から70代のメンバーで活動をしています。

《 ぽ♡ぽ の名前の由来 》

人と人が肩を並べ、心をよせ、対等の立場でノーマライゼーションの社会の実現に向けて一歩一歩進みたい、という気持ちでつけました。

活動紹介

◆ 普通救命「応急手当」講習会

ロールプレイ形式で実際に身体で覚えることができて良かった!ケアに即役立つ研修だった。

◆ 「スキルアップ部会の調理研修会」

苦手意識を克服しよう!

第1弾は、目からうろこ!こんな作り方知らなかった!短時間でこんなに美味しく作れるなんて!!切り干し大根、水を使わない肉じゃが、さばの味噌煮の時短調理法を学びました。

そして第2弾は、レンジだけで作るかぼちゃサラダ、簡単ホワイトソース、失敗しないハンバーグの焼き方。「え!こんなに簡単にできるんだ!!」と参加者ビックリ。

◆ 研修「自転車の正しい乗り方」

府中警察署・交通安全課の関屋氏より、DVDを見ながら自転車の正しい乗り方、事故例・注意点などお話しいただきました。ケア勤務の際、自転車は欠かせないので、意義ある研修でした。

◆ 「応急救護講習会」

AEDを使用した救命講習。

ケア者としての視点からも質問があり、とても有意義でした。

◆ 防災講習会

府中消防署の方に来ていただき、「東京防災」の本を参考に説明を受け、家具の転倒対策などを勉強しました。

◆ 応急救護の知識と実技の習得

今年度2回目の研修です。今回はメンバー18名の参加で、府中市消防署にて最新の応急救護(ADEの使い方を中心に)を習得しました。ぽぽでは毎年この応急救護を、メンバー全員必須研修として取り組んでいます。

◆「車椅子、着脱」スキルアップ研修

ケア者と利用者を交互に体験することで、いかにより良いケアにつなげるかを学びあいました。

◆ つながりフェスタ参加

今年も小さいお子さんから高齢の方まで、たくさんの方にぽぽちゃん人形の沐浴や抱っこを楽しんでもらいました。皆さんぽぽちゃん人形に触れると、とても優しい表情になります。

◆ 研修防災講習会

府中消防署の方に来て頂き、「東京防災」の本を参考に説明を受け、家具の転倒対策などを勉強しました。

◆ 「まちづくりカフェ」開催

府中地域協議会共催の地域交流イベント「まちづくりカフェ」を開催しました。

◆ 研修「利用者急変時の対応を考える」

危機管理対策委員会では月1回の定例会の中で研修の場を設けています。今回は、利用者急変時のケア者の対応についてロールプレイを通して討議し、研修しました。

◆ 新人研修

ぽぽ新人メンバーの買い物・調理実習をしました。


連絡先

電話:042-363-1816

FAX:042-363-1823

MAIL:actpopo@oak.ocn.ne.jp

所在地:183-0055 府中市府中町3-5-6 佐伯コーポラス203

受付時間:月曜日~金曜日 午前9時~午後5時(土・日・祝休み)